シックスパッド メディカルコアをCMで見かけて気になっているけれど、 口コミはどうなのかな?
シックスパッドのメディカルコアが気になるけれど、口コミ評判はどうなのかな?
実際にシックスパッドメディカルコアに寄せられているレビューはこちら!
- ウエスト周りが引き締まった
- 腰痛が楽になった
- 背筋が自然と伸びるようになった
- 立ち仕事やデスクワークの腰がラクになった
- 水やジェル不要で使えるので手軽&コスパもよい
この記事では、実際に使った人のリアルな口コミや評判、効果の実感、そしてデメリットまで本音で徹底解説します。
腰痛や姿勢の悩みを抱える方や、ジム通いが続かない方でも安心して使える理由を詳しくまとめました。
他のEMS機器との違いや、どんな人におすすめか、後悔しないための選び方もバッチリご紹介。
「本当に効果あるの?」「高いけど後悔しない?」そんな疑問にズバッと答えます。
ぜひ、最後までチェックしてくださいね!
▼シックスパッド メディカルコアを詳しくチェックしてみる!

シックスパッド メディカルコアの口コミ徹底解説!本音レビューまとめ
シックスパッド メディカルコアの口コミ徹底解説!本音レビューまとめを紹介します。
それでは、口コミやリアルな評価について詳しく見ていきましょう。
①良い口コミまとめ
シックスパッド メディカルコアの良い口コミは、とにかく「効果を感じた!」という声が多いんですよね。
「ウエスト周りが引き締まった」「腰痛が楽になった」「背筋が自然と伸びるようになった」など、使った人の実感が本当にリアルです。
他にも、「ジェルや水がいらないのが最高!」「パソコン作業中に使えて時短にもなる」など、日常に取り入れやすい手軽さが好評ポイント。
医療機器認証を取っている安心感から、「整骨院の先生に勧められたから安心して使えた!」という人も目立ちます。
コスパに関しても、維持費がかからない点で「長い目で見るとむしろ安い!」という口コミも多かったですね。
やっぱり「続けやすい」「毎日でも苦じゃない」という声が多いのは、ジェルや水を用意する手間がなく、ズボラさんでも続くからこそだと思います。
「サッとつけてスイッチオンでOK」というシンプルさは、ほんとに続く理由になるなぁと共感します。
②悪い口コミ・気になる評判
逆に悪い口コミや気になる点もちゃんとチェックしておきたいですよね。
一番多いのは「価格が高い」という声です。
本体価格が約58,300円(2025.6現在の価格)と、EMS機器の中ではなかなかのお値段なので、初期投資がハードルに感じる人が多い印象。
それから、「思ったより刺激が強い」「最初はビリビリ感が怖かった」という意見もちらほら見かけます。
ただ、「使っていくうちに慣れた」「レベルを下げて使えばOK」という声もあるので、最初だけ慎重に試すのがコツかもしれません。
あとは「期待しすぎるとガッカリする」「即効性を求める人には合わないかも」という現実的な声もありました。
こういう口コミは事前に知っておくと失敗しにくいので、正直ベースで紹介しておきますね!
③口コミから見えた効果の実感
口コミから読み取れるシックスパッド メディカルコアの効果としては、やっぱり「インナーマッスル強化」「姿勢改善」「腰痛予防・軽減」が3大ポイント。
特に「日常で意識しなくても背筋が伸びるようになった」「立ち仕事やデスクワークの腰がラクになった」といった声が多いです。
見た目に関しても「ウエスト周りが引き締まった」「お腹の奥に力が入りやすくなった」など、ダイエット目的で使う人にも評価されています。
もちろん効果の感じ方は個人差がありますが、継続して使うことでじわじわ体の変化を感じる人が多いみたいですよ!
▼シックスパッド メディカルコアを詳しくチェックしてみる!

シックスパッド メディカルコアのメリット7つ
シックスパッド メディカルコアのメリット7つをお伝えします。
それぞれ詳しく解説していきますね!
①医療機器認証で安心
シックスパッド メディカルコアの一番の強みは「医療機器認証」を取得していることです。
家庭用EMS機器はたくさんありますが、医療機器として厚生労働省に認可されている商品はまだまだ少数派。
これだけで安全性や信頼性がかなり高いことが分かります。
「家電感覚でなく、医療の視点から設計されている」と思うと、初めての人でも使いやすいですよね。
「安全性重視で選びたい!」という方にはイチオシです。
②ジェル・水不要で手軽

多くのEMS機器は、パッドにジェルや水を塗る必要がありますよね。
でも、シックスパッド メディカルコアは「ジェルも水も不要」なんです。
サッと装着してボタンを押すだけで使えるので、準備や片付けがとてもラク!
口コミでも「この手軽さが最高!」「ズボラな私でも毎日続けられた」と大好評。
ランニングやジム通いが面倒な人でも、無理なく続けられる手軽さはかなり魅力的ですよ!
ズボラな人にとって、この簡単さは革命レベルだと筆者も思います。
③ながらトレができる

「ながらトレーニング」ができるのも、シックスパッド メディカルコアならではの魅力。
PC作業中や家事の合間、テレビを観ながらでも装着しているだけでOK!
忙しい毎日でも「使う時間を作る」のではなく、「日常の一部としてトレーニングできる」のでストレスがありません。
口コミでも「パソコン仕事しながら使ってます」「テレビ観ながら楽々トレーニング!」という声がとても多いです。
トレーニングを「特別な時間」にしなくていいから、継続率が爆上がりするんですよね。
「続かない人」「忙しくて時間がない人」には本当にオススメです!
④腰痛や姿勢改善へのアプローチ

腰痛持ちや姿勢の悪さが気になる人にとって、シックスパッド メディカルコアはまさに救世主。
インナーマッスルを刺激することで、腰を支える力がアップして、結果的に腰痛や姿勢の悩みが改善されたという声が多数。
「背筋が自然に伸びるようになった」「腰の痛みが和らいだ」など、日常生活での変化を感じている人が多いです。
体幹の弱さが原因の腰痛や、猫背気味な人には特におすすめです!
⑤インナーマッスルに効く

EMS機器というと表面の筋肉ばかり鍛えるイメージですが、シックスパッド メディカルコアは「インナーマッスル」までしっかりアプローチします。
深層筋を刺激してくれるので、見た目だけでなく「体の中から強くなる」実感が得られるのがポイント。
口コミでも「お腹の奥に力が入る感覚」「体幹が安定するようになった」という声が多いです。
姿勢改善やパフォーマンス向上にもつながるので、アスリートや運動初心者どちらにもメリット大!
⑥維持費ゼロでコスパ良し
最初に本体代金がかかりますが、ジェルや消耗品が一切不要なので「ランニングコストがゼロ」なのも大きな魅力です。
長い目で見れば、他のEMS機器より圧倒的にコスパが良いのは間違いなし。
口コミでも「最初は高いと思ったけど、維持費がかからないのでむしろお得」という声が多数。
下記の表で、よくあるEMS機器と比較してみましょう。
項目 | シックスパッド メディカルコア | 他社EMS(例) |
---|---|---|
本体価格 | 約58,300円 | 約20,000円 |
維持費(ジェル等) | ゼロ | 月2,000円〜 |
1年間の総コスト | 約58,000円 | 約44,000円 |
最初にしっかり投資すれば、あとは「無料で使い放題」なんです!
⑦初心者でも使いやすい
EMS機器が初めての人でも、シックスパッド メディカルコアは操作がとても簡単。
パッドを腰に当てて、ボタンを押すだけなので、機械が苦手な人でも迷うことなく使えます。
設定もシンプルで、「説明書が分かりやすい」という口コミも多いです。
親世代も「これなら私でも使えた」と太鼓判!
「機械が苦手」「難しいのは無理!」という人でも、安心して始められますよ!
▼シックスパッド メディカルコアを詳しくチェックしてみる!

シックスパッド メディカルコアのデメリット4つ
シックスパッド メディカルコアのデメリット4つについて解説します。
購入前に知っておきたい注意点をリアルにお伝えしますね。
①価格がやや高め
正直、一番気になるデメリットが「価格の高さ」です。
シックスパッド メディカルコアの定価は約58,300円(税込)。
他のEMS機器と比べてもトップクラスの価格帯なので、手軽にポンと買うにはハードルが高めです。
「効果があるか分からないのにこの金額はちょっと…」と感じる方も多いはず。
ただし、先ほどメリットでも紹介した通り、維持費や消耗品がいらないので長期的なコスパで見るとそこまで高くはないという意見もあります。
個人的にも「1年、2年と長く使うなら結果的に安上がりかも?」と感じました。
②刺激が強いと感じる人も
口コミで多かったのが「思ってたよりも刺激が強かった」という声。
特にEMS初心者や筋肉量が少ない方、女性には「最初ビリビリ感が怖い」と感じることもあるようです。
もちろんレベル調整ができるので、最初は弱いレベルから始めれば問題ないのですが、「刺激に弱い人には合わないかも…」と感じるかもしれません。
「慣れれば気持ちいい」という声も多いので、徐々にレベルを上げていくのがコツです。
最初は無理せず、焦らず自分のペースで慣らしてくださいね!
③全身には使えない
シックスパッド メディカルコアは「腰(体幹)」に特化したEMS機器です。
腹筋や腕、足などのパーツには使えません。
全身をバランスよく鍛えたい人にとっては、他の部位用の機器を別途購入する必要がある点がデメリット。
「お腹も腕も脚も全部やりたい!」という方には物足りなく感じるかもしれません。
逆に「腰痛対策や体幹重視」の人にとってはピンポイントでハマるアイテムです!
④即効性はない
「使ったその日に劇的に痩せる!」「すぐに腹筋バキバキ!」なんてことは、もちろんありません。
シックスパッド メディカルコアは、インナーマッスルや体幹をじっくり鍛えるアイテムなので、日々の積み重ねがとても大事。
口コミでも「最初の1週間はあまり変化を感じなかった」「3週間くらいでじわじわ効いてきた」という声が多いです。
即効性を期待しすぎると「思ったより地味かも…」とガッカリするかもしれません。
継続することで確実に体は変わっていくので、「毎日コツコツ」が何よりの近道です!
「地道な努力も続けやすい!」と感じる人にはピッタリですよ!
▼シックスパッド メディカルコアを詳しくチェックしてみる!

シックスパッド メディカルコアの使い方&続けるコツ5選
シックスパッド メディカルコアの使い方&続けるコツ5選を詳しく解説します。
せっかくなら正しい使い方と、効果を最大限にするコツを知っておきたいですよね!
①装着のコツ

シックスパッド メディカルコアをしっかり効果的に使うためには、まず「正しい装着」が大切です。
腰の中心にパッドがしっかり当たるようにベルトで固定し、ズレないようにセットしてください。
ベルトが緩いと刺激がうまく伝わらないし、きつすぎると違和感が出やすいので、フィット感を意識するのがコツ。
慣れるまでは鏡で位置を確認したり、座った姿勢や立った姿勢で少し動いて違和感がないかチェックしましょう。
口コミでも「ピンポイントで当てると全然違う!」という声が多いので、毎回ベストポジションを探してみてください。
②使用時間と頻度

シックスパッド メディカルコアの推奨使用時間は、トレーニングプログラムで1日1回で、1回23分が目安です。
コンディショニングプログラムは1日1~2回で、1回12分が目安です。
短時間で終わるので、毎日の生活に取り入れやすいのも魅力ですね。
「毎日続けるのが大変そう…」と思うかもしれませんが、テレビを観ながらや家事の合間など、スキマ時間にサクッとできるので継続しやすいです。
③効果を高めるポイント
より効果を高めたいなら、「レベル調整」と「姿勢」にもこだわるのがコツです。
いきなり高いレベルにすると刺激が強すぎるので、無理せず少しずつ上げていきましょう。
また、使っているときはできるだけ背筋を伸ばし、体の中心を意識するとインナーマッスルに効きやすくなります。
日によって筋肉の状態も違うので、「今日はちょっと疲れ気味だな…」と思ったらレベルを落とすのもOK。
「自分の体と会話しながら使う」のが一番のポイントだと思います!
④注意点・やってはいけない使い方
シックスパッド メディカルコアを安全に使うために、いくつか注意点も押さえておきましょう。
ペースメーカーや医療機器を装着している方、妊娠中の方は使用できません。
また、皮膚に異常がある場合や、体調がすぐれないときは無理に使わないでください。
本体を水で濡らしたり、分解・改造するのも絶対にNGです。
何か不安な点があれば、公式サイトやサポートセンターに問い合わせるのが安心ですね。
「安全第一で、無理しない」これが何より大事ですよ!
⑤公式サポートの活用法

「使い方が分からない」「エラー表示が出て困った」など、困ったときは公式サポートがめちゃくちゃ頼りになります。
公式サイトには詳しい使い方動画やQ&Aも用意されているので、分からないことはすぐに調べられます。
もし故障や初期不良があった場合も、正規店・公式サイトで購入していればしっかり対応してくれるので安心。
また、公式ストア限定の保証やキャンペーンもあるので、購入後もチェックしておくとお得です。
他のEMS機器との比較と選び方
他のEMS機器との比較と選び方について詳しくご紹介します。
どれを選んだらいいか迷っている方、ぜひ参考にしてくださいね!
①他シリーズとの違い
シックスパッドには色々なシリーズがありますが、メディカルコアは「腰・体幹専用」なのが最大の特徴です。
例えば「パワースーツ」シリーズは全身タイプ、「アブズフィット」は腹筋専用、などターゲット部位が異なります。
メディカルコアは厚生労働省の医療機器認証を受けており、腰やインナーマッスルを重点的に鍛えたい人向け。
「腰痛対策」「姿勢改善」「体幹強化」が目的の方には、他シリーズよりもメディカルコアが一番おすすめです。
②市販EMSとの比較
市販のEMS機器と比較したとき、やっぱり「医療機器認証の有無」と「ジェル不要」の2点が大きな差です。
市販品は1万円台から手軽に買えますが、維持費や安全面、耐久性ではシックスパッド メディカルコアが圧倒的に優秀。
以下に代表的なEMSとの比較表をまとめてみました。
項目 | メディカルコア | 市販EMS(例) |
---|---|---|
価格 | 約58,300円 | 約10,000〜30,000円 |
認証 | 医療機器認証あり | 認証なし |
ジェル | 不要 | 必要 |
保証 | 公式でしっかり対応 | 簡易的なものが多い |
部位 | 腰・体幹専用 | 腹筋・腕・脚等 |
価格だけを見ると市販品が安く感じますが、長期的な安心・使いやすさではメディカルコアに軍配が上がります。
③どんな人におすすめか
「ジムや運動が続かない」「腰痛や姿勢の悪さが気になる」「腰まわりを集中的に鍛えたい」という方にはピッタリです。
また「EMS初心者」「安全性重視」「家族みんなで使いたい」という人にもおすすめ。
逆に「全身をバランスよく鍛えたい」人や、「とにかく安いEMSが欲しい」場合は他商品を検討するのもアリです。
「自宅で気軽に」「安全・確実に」「コスパも重視」で選びたい人こそメディカルコアが合うと思います!
腰・体幹重視のEMS選びなら間違いなしですよ!
④公式ストアで買うべき理由
メディカルコアを買うなら、絶対に「公式ストア」「認定ショップ」がおすすめです。
理由は、模倣品・類似品が多く出回っているから。
公式で買えば「正規保証」「アフターサポート」「返品・交換」など全て安心して受けられます。
また、キャンペーンや特典も公式限定で多いので、お得に購入できるのもポイント。
口コミでも「公式で買って良かった!」という声が多く、実際に安心感が全然違いますよ!
「迷ったらまず公式」で間違いないです!
▼シックスパッド メディカルコアを詳しくチェックしてみるなら、各ECサイトの公式ショップで!!

まとめ|シックスパッド メディカルコア 口コミを徹底解説
シックスパッド メディカルコアの口コミを徹底レビューしました。
- ウエスト周りが引き締まった
- 腰痛が楽になった
- 背筋が自然と伸びるようになった
- 立ち仕事やデスクワークの腰がラクになった
- 水やジェル不要で使えるので手軽&コスパもよい
シックスパッド メディカルコア 口コミを総合すると、「腰痛や姿勢が楽になった」「インナーマッスルを鍛えやすい」など、ポジティブな評判がとても多いことがわかりました。
一方で、「価格が高い」「刺激が強い」といった注意点もありましたが、維持費ゼロや医療機器認証の安心感はやはり大きな魅力です。
実際の効果を感じるためには継続利用がカギ。
使い方やサポート体制もしっかり整っているので、運動が苦手な方や腰痛対策したい方にもおすすめできます。
購入を検討している方は、ぜひ公式サイトや認定ショップで最新情報を確認してみてくださいね。
▼シックスパッド メディカルコアを詳しくチェックしてみるなら、各ECサイトの公式ショップで!!

楽天でのお買い物ポイントがお得になる「楽天カード」はお持ちですか?
楽天にはお買い物で使えるお得なポイントサービスがあります。
・楽天でのお買い物をカード払いにするだけでポイントが3倍
・楽天以外でのお買い物も100円ごとに1ポイント
貯まったポイントは楽天でのお買い物はもちろん、コンビニやドラッグストア、飲食店やガソリンスタンドなどで使えますよ。(私も絶賛愛用中!!)
しかも今なら、新規入会で5000円相当分のポイントがもらえます!!
お得がいっぱいな楽天カード。
まだ持っていないなら、この機会に作ってみてくださいね!
▼楽天カードの新規発行はこちらから